暑くなると会える我が家の同居人達 3

あっという間に今年の夏到来。雨上がりの我が家にていつもの同居人がいつもの場所にご登場

この子は警戒心が強くて他の角度から撮影しょうとしたら逃げられてしまいました。

 

 

 

暑くなると会える我が家の同居人達2

昨晩、トゥインゴのタイヤ空気圧モニター警告が出たので朝一でタイヤの状態を確認していた所、新たな同居人と遭遇。

生まれて間もないカナヘビさんです。

小さいくせに、とにかくすばしこくて、日浴カナヘビ”固まった”感との違いに驚きました。大きさの対象物は一緒に映っている夏雑草の雄”コニシキ草"の葉とゴムマット位です。見た目4cm位。頭・体・尾・足のバランス具合が何とも。因みに葉に黒点があるのが”コニシキ草”無いのが”ニシキ草”で命名は今NHKで放送されている牧野富太郎先生らしいです。雑草達とは長年付き合っていますが初めて知りました。

カナヘビさん驚かしてごめんなさい。 大きくなったらまた会いましょう。

 

暑くなると会える我が家の同居人達

今日は5月とは思えないほどの暑い日でした。ジャンパーを引っ張りだす様な寒さの先週とは20度も気温差があり体調管理も大変ですがこの先しばらく天気良さそうなのでトゥインゴと家族の車を洗車しました。何故こんな暑い日に洗車!と家族に言われましたが今日は洗車だけでなく暑い時にしか会えない我が家の同居人達と今シーズン初めて合えるチャンスと確信したからなのです。

まず、この子。全長12cm位なので今年生まれか一年越冬した子でしょうか。小さいので柄とか特徴のある鱗の突起列とか分かりにくいです。

次に会ったのがこの子。足元にいるのはやはりこの時期にしか会えないたからダニです暑さに強いのでコンクリートや車のタイヤなどにも集まっています。越冬出来ないのでこの子たちとは来年合う事は出来ません。一期一会です。この写真だと最初の子とたいして変わらない様にみえますが

どうです僕(私?)の尾。長いでしょ。此の尾の長さが日本トカゲとの違いです。この手足で高い所に登れるのもトカゲとの違いです。で、此のカナヘビを好物としているのが蛇のシロマダラです。おとなしい蛇ですが地元では蛇と言うだけで見つけられると問答無要で殺されます。数年前に物置の下に居たのを見た以後会えていないです。また、会える日がくるかな。